SEO対策すればいいのか?という話
SEO対策は…
「SEO対策=ホームページの検索順位を上げるためのもの」という認識は、間違いではないにしても少し意訳しすぎな認識です。SEOは「Search Engine Optimization」の略で「検索エンジン最適化」のことを意味します。つまり、Googleなどの検索エンジンがホームページの内容を理解しやすいように最適化することを指すわけです。
要するにSEO対策によってホームページの内容が最適化され、「どんな情報をもつホームページであるか?」ということが検索エンジンに分かりやすくすることでホームページの検索順位が上がるわけです。ある情報において「分かりやすいホームページ」と「分かりにくいホームページ」があった場合、「分かりやすいホームページ」が上位表示されるということになります。
ならやっぱりSEO対策をとことん行うべきではないか?ということになりそうですが、結論から言うと、実はSEO対策は単体では思ったほどの効果は出ないことが多いのです。
検索順位を決定しているのは…
例えばあるジャンルにおいて検索順位1位のホームページがあったとします。
このホームページはなぜ1位を獲得しているのでしょうか?
SEO対策によるものでしょうか。理由の一つはそうでしょう。
下図をご覧ください。検索キーワード「カフェ」での検索結果です。
恐らく皆さんも一度は見た覚えがあるような検索結果ではないでしょうか?
上位に「食べログ」や「じゃらん」などのページが出てきていますね。
SEO対策でこれらのサイトより上位表示できるでしょうか。
率直に言ってちょっと現実的だとは思えないですよね。
全てのキーワードにおいて絶対に同じだとは言い切れませんが、基本的にトップに表示されるサイトにはこれまでに行ってきたSEO対策そのものだったり、大量のコンテンツ(情報)、時間や歴史、コストが詰まっています。また、それを実行するだけの資金力や組織力もありますよね。
従って、SEO対策がホームページの検索順位を決定しているのではなく、SEO対策を含むホームページに対する人的・金銭的な投資や継続性がホームページの検索順位を決定していると言い変えることができます。
つまり検索順位の上位表示は一朝一夕に達成できるものではなく、継続的なSEO対策やホームページに対する様々な取り組みを行ってこそ近づく目標だということです。
SEO対策と時間とコスト
SEO対策は継続することで目標に近づきます。
要するに時間がかかります。すぐに検索順位に反映される結果が出にくい分、その効果を感じにくいものでもあります。また、SEO対策に対する取り組みは知識や経験によって差がでます。ちょっと雑な計算ですが、個人的にはSEO対策の結果は「①SEOに対する知識・経験 × ②投資 × ③時間」という式が成り立つと考えています。
これまた雑な計算ですが、ある目標を達成するために、SEOに対する知識・経験が足りなければ投資と時間を増やす必要がありますし、早く結果を出したいなら投資を増やすことで時間を短縮できるということになります。もっと言えば、①SEOに対する知識・経験が豊富な人でも②投資 と③時間がなければ、②投資と③時間が豊富に与えられた雑なSEO対策より低い結果となる可能性が高く、「①10 × ②10 × ③10 = 1,000 」だけれども「① 5 × ②20 × ③20 = 2,000 」だということです。つまり、SEO対策を評価する際は①SEOに対する知識・経験と同時に②投資と③時間を評価する必要があるということに他なりません。
検索順位と実際の業績の関係
最後に検索順位と実際の業績の関連性について考えましょう。
検索順位が高ければ業績が上がるのか?ということです。前述の通り、SEOとは「Search Engine Optimization」の略で「検索エンジン最適化」のことを意味します。
これはあくまで検索エンジンにとって最適化されているということで、実際に検索する人に対しては別の考え方をしなければなりません。SEO対策を行う際に実際のターゲットユーザーがどんな目的のために、どんなキーワードで検索するのか?ユーザーが自分のホームページに何を求めているのかを考慮した対策を行う必要があります。また、その対策とはいわゆるSEO対策ではなくサイトコンテンツそのものにも及んだ考え方を持って取り組む必要があります。
これらも広義のSEO対策ともいえますが、一般的に認識されているSEO対策はコンテンツそのものを変更することまでは想定していない場合もあります。検索順位の上昇=業績アップとして考える際には重要な考え方です。
まとめ
ここまでいかがでしたでしょうか?
改めていうまでもなく、SEO対策はホームページを運用する上で重要です。
そして、SEO対策を意味のあるものにするためには、そこにかかる様々なコストやユーザーの目的を理解して、SEO対策を単独で考えるのではなく時間やコンテンツなど総合的に評価する必要があります。
一方で、SEO対策は明確な答え(というより正解かな?)が用意されているわけではなく、実行したからといって期待通りの結果が100%保証されるわけでもありません。SEO対策を実行する上でこの辺りがネックになっている企業様は結構多いのではないでしょうか?
ただ、現在のホームページにどのような課題があるのか?それはSEO対策によって改善される可能性が高い課題なのか?ということを一度考えてみるのは非常に有効だと思います。
自社のホームページより上位にあるサイトは自社のサイトとどう違うのか?
自社のホームページは狙ったキーワードで期待している順位が獲得できているのか?
まずはこの辺りから見てみてもいいのではないでしょうか?
「検討してみたい/相談してみたい」という方は、一度弊社の「広告無料相談」をご利用いただくと、もしかしたら解決に近づく答えが見つかるかもしれませんよ!
「広告無料相談」はこちら>>
※弊社コーポレートサイト(take-c.co.jp)にリンクします。