スタッフブログって必要??集客できる書き方のコツ!

会社のホームページを作る時に、スタッフブログのページを入れたは良いものの、全然更新できてない…

なんてことありませんか?

スタッフブログは、新規顧客の集客や既存客との関係維持など多くの効果が得ることができるツールであるため、活用しない手はありません。

今回は「何を書けばいいのかわからない!」「本当に効果あるの?」という方のために、

スタッフブログのメリットや書き方のコツをご紹介します。

スタッフブログのメリット

SNSが流行している現代では、ブログよりもSNSの方が…と思っている方も多いと思いますが、ブログでもやり方と期待する効果を間違えなければ、しっかりと効果は出ます

1ブログを通して潜在顧客にアピールできる

潜在顧客とは、自社や自社の製品・サービスのことをまだ知らないが、認知することで新たに顧客化する可能性のある人のことを指します。

スタッフブログに多くの方がアクセスすると、自然に自社のサービスや商品が広がります。

本人が目にしなくてもSNSで見かけたり、友人から聞いたりすると、潜在顧客に知ってもらえるチャンスが増えるのです。

スタッフブログを育て多くの方に見てもらえれば、潜在顧客にアピールでき「自社のサービス・商品を知ってもらう」という第一関門を突破できます。

2既存顧客との繋がりを保てる

既存顧客との関係性を深める効果も期待できます。

たとえば、「自社商品を活用して日常生活をさらに便利にする方法」「サービス導入後のユーザーの反応」といったコンテンツが挙げられます。

「違うところに行ってみようかな」という気持ちにさせず、既に顧客になってくださった方との関係を深められるでしょう。

既存客は安定した経営には欠かせません。既存客にもスタッフブログで積極的にアピールしていきましょう。

3自社スタッフの成長にもつながる

スタッフブログで、自社のサービスや商品を記事にするには、スタッフ自身がサービスや商品について詳しくなければなりません。

商品やサービスへの理解が進むとより魅力的にアピールできるので、自社スタッフの成長も促せます。

スタッフブログを書くことによるアウトプットが、スタッフ自身の知識の定着や情報伝達能力の向上につながるため、営業やマーケティングといったブログ以外の業務にも良い影響を与えることでしょう。

4求職者のためのブログも

労働人口減少に伴い、中小企業において採用活動はとても重要な業務となっており、ホームページを持つ目的の多くは、この採用活動になってきています。

スタッフブログや社長ブログで想いを伝えたり、中の様子を伝えたりすることで、企業の内部が見ることができ、求職者からのエントリーが多くなる可能性があります。

ブログを書く際のコツ

1目的とターゲットを明確にする

恐らく、多くの方は、「集客アップ」「売上アップ」に期待していると思いますが、その場合、集客したい人がどのような人で、どんなことに困っている人なのかを明確にすることが必要です。

自分たちのブログが読んでもらえると考えずに「発見されるためにはどうしたら良いか」を考えてブログを作ることが必要です。

例えば、家の修理を提供している企業であれば、ターゲットは修理を求めている人になるため、「こんな所を修理しました!」という情報よりも、「家が水漏れしたときの応急処置法」の方が、ターゲットには響くでしょう。

自分たちの書きたいことだけを書くのではなく、ターゲットとなるユーザーがどのようなキーワードで検索するかを意識し、そのキーワードから課題を読み取り、解決できる情報提供を意識します。

2他社の読まれているブログをチェックする

ブログを運営するにあたって、しっかりと分析することが必要です。

どのような記事が読まれているか、ターゲットが興味を持っている内容を理解し、それはどのような課題からブログを読んでいるのか、はたまた読み物として楽しいのかなど、分析することで、次に書くべきブログの内容が決まってきます。

どれも全て読まれるということはあまりないため、読んでくれるブログの内容はどのようなものかを分析し、理解することが必要です。

3他社と差別化された内容にする

競合店などのブログをチェックしたら、そのブログには載っていない内容を書くように意識しましょう。

スタッフブログを差別化するには、自社独自のこだわりをアピールする必要があります。そのために、どこが差別化できるポイントなのか、自社のアピールポイントはどこなのかを調べましょう。

また、実際に働いているスタッフだからこそわかることや経験談から得た知識は、スタッフブログの良さをより引き出し、差別化された説得力のある記事に仕上がります。

スタッフブログを上手く差別化し、集客していきましょう。

4SEO対策やキーワードを意識した文章にする

SEOとは、Googleなどの検索エンジンからサイトを見つけやすくするための対策です。読者目線の役立つ記事を書くことで、検索時に上位表示され、多くの方に記事を読んでもらえます。

「どんな悩みを抱えているのか」「何を知りたいのか」「知ってどうなりたいのか」深くリサーチしてキーワードを設定し、その悩みや知りたいことを確実にリーチする内容を執筆しましょう。

また、何が書かれた記事なのか一目でわかるキャッチーなタイトルにするのも重要です。

まとめ

ブログはただ書けば良いというものではなく、読んでいるターゲットに向けてどんな情報を届けたいかを考えること、そしてブログの記事を分析して、どのような記事が読まれているかを理解することが重要です。

さまざまなコツをご紹介しましたが、結局長続きしない…なんて事も多々あるかと思います。

そんな時はブログ更新を一つの業務として認識し、担当者などを付けるなども効果的です。

テイク・シーではブログ更新の代行業務も承っております!ホームページで集客にお悩みの方は是非、テイク・シーにご相談ください。