WordPressのプラグインとは?インストール時に知っておきたい4つの注意点
Web初心者や広報担当者の方の中には、ワードプレスの「プラグイン」という言葉を耳にしたことがあるという方もいらっしゃると思います。しかし、なんとなく言葉だけ聞いたことはあっても、よくわからないという方やそもそも何かわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はWeb初心者の方に向けて、WordPressのプラグインについてわかりやすく解説いたします!
WordPressのプラグインとは?
WordPressにおける『プラグイン』をわかりやすく説明すると、『プラグイン』とは『WordPressに新しい機能を追加するための仕組み』です。
WordPressに標準で備わっていない機能は、通常は『プラグイン』という形で配布されており、いずれも『公式ディレクトリ』を通してWordPressの管理画面からインストールできるようになっています。
プラグインは、WordPressの機能を拡張するためのツールであり、WordPress のコアは、柔軟性を保つため、不必要なコードでふくれあがってしまわないように設計されています。ユーザーそれぞれが特定のニーズに合ったプラグインを利用して、カスタム機能を取り入れられるように作られています。
プラグインをWordPressに追加インストールすること機能を加えることができるということです。
プラグインのメリットについて簡単にまとめてみました!
プラグインのメリット
専門知識がなくてもコストを抑えてウェブサイトのカスタマイズができる
ウェブサイトの設定を必要に応じて変更したり、機能を追加したりするには、複雑なプログラミングの知識が必要になります。プログラミングの知識がない場合、専門の会社やプログラマーに外注するケースが多く、その分コストもかかってしまいます。その点、プラグインはインストールするだけで欲しい機能をウェブサイトに実装することができるので、プログラミングにかかる時間や手間、コストを抑えることができます。
ウェブサイトの管理・更新が簡単にできる
ワードプレスではサイトの構成や機能、デザインに関わる複数のファイルが複合された「テーマ」というテンプレートを利用してサイト全体を表示します。プラグインを利用することで、簡単な操作でこのテーマに機能を追加でき、ワードプレス内の管理画面にて各機能の管理・更新をすることができるようになります。
WordPressのプラグインとはどのようなものか、プラグインを使うメリットは何かお分かりいただけましたでしょうか?
様々な機能を追加できる便利なプラグインですが、インストールする時に注意べきポイントがあります。
プラグインをインストールするときの4つの注意点
プラグインをインストールすることで、新たな機能が追加されるメリットがありますが、プラグインをインストールする時は注意が必要です。
注意点を知らずにインストールしてしまうとトラブルを招く可能性があるためリスクもしっかりと抑えておく必要があります。
ここからはプラグインをインストールする前に確認すべき、3つの注意点をお伝えします。
1.プラグインの導入は最低限にする
便利だからといって、プラグインの入れすぎはよくありません。
アップデートや管理が行き届かなかったり、ブログの表示速度にも影響します。
プラグインをインストールしすぎると、新たに読み込みが必要なソフトが増えるため、サイトの表示速度が遅くなる可能性がでてきてしまうのです。
Googleでは、サイトの読み込みに3秒以上かかると、訪問者の53%が離脱すると発表されています。どんなに作りこんだサイトも、見てもらえなければ意味がありませんよね。
サイトにプラグインをインストールしすぎると、サイトの表示速度が落ちてしまう可能性があることを知っておきましょう。
また、プラグイン同士の相性が悪くて、他のプラグインが動かなくなる可能性もあります。
数個であれば一つひとつプラグインを無効化していき、問題となるプラグインを特定しやすいですが、数が多いと発見も難しくなってしまいます。
インストールするプラグインが、自分に必要なプラグインかどうかは必ず確認しましょう。
2.長期間更新されていないプラグインは入れない
プラグインをインストールする際は、最終更新日がいつか確認しましょう。
数ヶ月くらいであれば問題ないですが、最終更新日が3年前、4年前だと安全性に不安があります。
システム上のバグや、セキュリティ対策が十分に行われていない可能性があるため、長期間更新されていないプラグインはできるだけ使わないようにしましょう。
悪意を持って作成されたプラグインや、ウイルスが含まれたプラグインのインストールにより、自社サイトがウイルスに感染してしまうという可能性もあります。サイトにログインできなくなったり、サイト利用者の個人情報が抜き取られたりと、さまざまなリスクが考えられるため、インストール時には十分に注意が必要です。
安全かどうかわからないものは、インストールしないことが賢明です。
3.1つ1つ順番にインストールする
複数のプラグインを導入する場合は一つずつインストールするようにしましょう。
プラグインをインストールするとプラグイン同士の相性やテーマとの相性により、バグが発生してしまう可能性があります。
プラグインを利用する上では避けられないトラブルですが、一度に複数のプラグインをインストールすると、どのプラグインが原因でバグが発生しているか特定ができません。そのため万が一に備えて一つずつインストールしながら、サイトが崩れていないかなどを確認していきます。
問題がなければ次のプラグインをインストールするという作業を繰り返してインストールを進めましょう。
4.不要なプラグインは無効化ではなく削除し、必要なものはアップデートする
使わないプラグインは、無効化ではなく削除するようにしてください。
無効化状態は、使わない設定にしただけで、まだ機能自体はWordPress上に存在します。
もしも、使っていないプラグインにセキュリティ上の問題があった場合、不正アクセスされてしまい、サイトを改ざんされるなどのおそれがあります。
また、サイトが重くなる原因にもなるので、削除するようにしましょう。
プラグインに限ったことではないのですが、WordPressの管理画面にアクセスして、定期的にアップデートを行いましょう。
定期的なアップデートを行わないと、ブログの表示が崩れる・セキュリティに脆弱性の問題が発生する・正常にプラグインが動作しないなどの不具合が生じる可能性があるため、注意が必要です。
以上、プラグインをインストールする時の注意点についてご紹介しました!
web初心者の方やWordPressやプラグインの知識があまりない方もこの4つの注意点を頭に入れておくだけで、リスク回避に役立つことと思います!
では、プラグインでは実際にどのようなことができるのでしょうか。
次はプラグインでどんなことができるのかを簡単にご紹介します!
・セキュリティーを機能を高める
・SEO 対策
・サイトの表示速度を高める
・ブログ運営(目次・人気記事の表示)
・検索エンジン向けサイトマップを作成する
・バックアップをとる
・投稿機能をカスタマイズする
上記にご紹介した他にも、プラグインでできることはたくさんあり、プラグインはとても便利なものです。
プラグインをインストールする際の注意点を守って、サイトをより充実させていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。WordPressのプラグインについて、お分かりいただけましたでしょうか。
WordPressに便利な機能を追加できる「プラグイン」。注意点を守って利用していきましょう。
弊社では、WordPressでホームページを自社更新をしたいというお客様のご要望にも対応可能です!
ご希望の部分はWordpressの管理画面内で更新できるよう制作いたします。
ホームページに欲しい機能コンテンツについてもお気軽にご相談ください。