熊本のホームページ制作会社・WEBマーケティングサポート・
広告コンサルティング

WORKS

ホームページ制作事例

ホームページ制作

DATA

  • CLIENT

  • TYPE

  • SECTOR

COMMENT

TEAM

←  WEB制作事例一覧

【ホームページ制作概要】

■クライアント  ティラインイコール様
■プラン     8ページ
■業種業態    コールセンター
■制作カテゴリー コーポレートサイト/求人サイト
■URL      https://tleq.co.jp/

【重視した点】

優しさ・柔らかさ・親しみやすさ
(求人サイトのため)職場の雰囲気の良さ

採用案内ページ

採用を主な目的としたホームページ制作のご依頼のため、採用案内ページにもっとも力を入れました。

コールセンターという業種の特性上、女性が9割を超える職場ということで、ロゴのカラーであるピンクを主とし、ホームページを閲覧するターゲットも女性に絞ったデザインとなっています。

トップページ(中段)

ホームページで伝えたいポイントとしては、「社内の雰囲気(アットホームで仲が良く親しみやすい)」が大きなご希望でした。

制作スタッフが実際に働く社員さんたちと直接お話させていただく機会を設けていただき、デザイン・写真・コピーライティングの随所にその印象を強く表現することができました。

写真撮影のモデルにも実際のスタッフさんにご協力いただき、より職場の雰囲気を身近に感じていただけるような仕上がりを印象付けています。

スマホでの見え方

比較的文字量、情報量の多いホームページとなったため、情報が整理され、フリック操作で流し見しても何が表現されているのか直感的に入ってくるようなデザインを心がけました。

モバイルメニュー(写真右)

簡素になりがちなモバイルメニューも見やすく、かわいらしく。

求人を目的としたホームページを制作する中での今回のポイントは、
・制作陣が直接社員さんとお話できたこと
・撮影モデルが実際に働いている方であったこと
・全体のカラー、伝えたいことがしっかりと固まっていたこと
だと感じます。

コーポレートサイトを作る上で一番大切なことは、クライアント様にとって外部(社外)の人間である私たちデザイナー・ディレクター・カメラマン等が、どれだけその企業様の中の雰囲気を感じ取れるか、どれだけ視点を企業様の中に置いて制作できるか、という点にあると考えています。

そのため、ホームページのご担当者様はもちろん、実際に働く他の方々にインタビューをさせていただいたり、お話の機会を設けていただくことは私たち制作側にとって、とてもありがたいことです。

ホームページのイメージをどんな風に伝えたらいいかわからない、会社の魅力をどうアプローチすれば良いのかわからない、という方も、大丈夫です。じっくりお話をする中で、それを形作るのが私たちプロの仕事です。

まずはお気軽に、ご相談ください。

TEAM W