【初心者でもわかる一眼レフ講座!】カメラのモードを知ろう!
一眼レフカメラを持っているけれど、なかなか使いこなせていなかったり、使い方がわからないという方が多くいるのではないでしょうか。まずは一眼レフカメラの機能やモード、ボタンやダイヤルなどの操作方法を知る必要があります。
説明書はあるけれど単語の意味がわからず、いまいち解決しないことが多々あるのではないでしょうか。私自身、一眼レフカメラを買ってすぐはどのボタンがなんの役割をしているのか、液晶に表示してある数字が何を表しているのか全くもってわかりませんでした。
使い方を理解していないまま撮影するのと、理解した後に撮影するのでは写真の上達のスピードに大きな差ができると思います。
是非最後までこの記事を読み、一眼レフカメラについての理解を深め、写真を上達させましょう。
モードダイヤルの理解を深めよう
一眼レフカメラの入門~中級機クラスのほとんどのカメラは、シャッターボタンを押すだけで綺麗に撮影できる「フルオート」モードが備わっている。しかし、せっかく一眼レフカメラを持っているのですから、自分なりの表現方法で撮影を楽しみたいと思いますよね。
そこで知っておくべきことが各種の撮影モード。カメラの上部にあるP、M、TV、AVなどが記載されているダイヤルのことです。見たことはあるけど、意味不明という方もいらっしゃると思います。
まずはこのダイヤルについて一つずつご説明いたします。
A+(auto)モード
autoモードとは簡単に言うと、「全ての設定をカメラにお任せします」というモードです。露出や色などの設定を一切さわれず、何も考えずにシャッターを切るだけで綺麗な写真が撮れます。一眼レフカメラを購入したばかりの初心者の方や、写真さえ撮れればそれでいいと思っている方にオススメのモードです。
逆に、自分らしい表現をしたい方や、写真にこだわりのある方は使わないモードとなります。
M(マニュアル)モード
Mモードはautoモードの真逆です。「シャッタースピード」「F値」「ISO感度」などの設定の全てを自分で決めるモードになります。自分らしい表現を写真で表したい方はこのモードを使うことをお勧めします。しかし、Mモードを使いこなすためには、「シャッタースピード」「F値」「ISO感度」について理解する必要があります。この「シャッタースピード」「F値」「ISO感度」については後ほどご説明いたします。
Tvモード(NikonやSONYはSモード)
TvとはTime Valueの略で、シャッタースピードのみを自分で決めれるモードです。手ブレをさせたくない方や逆にわざとブレたような写真を撮りたいと思っている方が使用するモードです。
Avモード
AvモードとはAperture Valueの略で、絞り(F値)のみを自分で決めれるモードです。背景のぼかし方を自分なりに調整したい方にお勧めのモードです。「思いっきり背景をぼかし、主題が浮き立つような写真をとりたい」「ボカさずに全体にピントを合わせたい」そう思う方はAvモードでF値をコントロールし、撮影すると良いでしょう。(ただし、背景がよくボケるかどうかは使用するレンズによります。)
P(プログラム)モード
Pモードは写真の明るさを決める露出を自動で設定してくれるモードです。autoモードと似ていますがホワイトバランスなどのカラー調整が自分で設定できるため、autoモードよりも少しだけ設定できる幅が広がります。しかし、ほとんど自動のため初心者にはお勧めのモードです。
B(バルブ)モード
Bモードとは簡単にいうと、シャッターを押し続けている間はずっと撮影し続けることができるモードです。「F値」と「ISO感度」は撮影者が設定できます。
Bモードは、主に星空や花火の撮影使用することが多いです。シャッタースピードが一意に決まらない物や長時間露光をする場合に使用し、一般的には使用する頻度の少ないモードになりますので、星空や花火の撮影をしない方は覚えなくても良いかと思います。
露出について理解を深めよう!
露出とは撮像素子に光を当てることで、写真の明るさそのものに直結します。露出を調整することで、明るい屋外でも暗い写真や、夜などの暗い場所でも明るい写真にすることもできます。
露出については、絞り( F値)、シャッタースピード、ISO感度によるカメラの設定で変更できます。
この値をそれぞれ調整することで写真を明るくしたり暗くしたりすることができます。
絞り( F値)
F値とは光を取り込むレンズ内径大きさです。値が小さければ小さいほど内径が大きく、光を多く取り込むことになるので写真が明るくなります。
F値が大きいほど写真は暗くなり、小さいほど明るくなります。
シャッタースピード
シャッタースピードとは光を取り込む時間のことです。シャッタースピードの時間が遅ければ遅いほど、シャッターを切るスピードが遅くなり、その分光を長く取り込むことになるので写真が明るくなります。
シャッタースピードの値が大きいほど写真は暗くなり、小さいほど明るくなります。
ISO感度
ISO感度とは取り込んだ光に対する感度のことです。ISO感度の値が大きければ大きいほど写真が明るく仕上がります。ただし、値を大きくしすぎると写真にザラザラとしたノイズが乗り、写真が荒くなってしまいます。
ISO感度の値が大きいほど写真は明るくなり、小さいほど暗くなります。
まとめ
いかがだったでしょうか?一眼レフカメラの基本的な機能やモードダイヤルの意味は理解していただけましたでしょうか。まずは基本的な知識を理解した上で一眼レフカメラを使うと写真の上達も早くなると思います。せっかく持っている一眼レフカメラですので自分が撮りたい写真を、自分が表現したいように撮れるようになることが一番です。